投稿日:2023年08月26日
はじめての梅シロップ作り~広島子育て応援住宅№1147
残暑厳しい今日この頃みなさま体調はいかがですか?
広島市では、月曜日が始業式の小学校が多いのではないでしょうか?
宿題に追われている子多いだろうな(笑)
さて、先日はじめての梅シロップを作ってみました
はじめての梅シロップは、寝かせるではなく煮出すレシピで挑戦。
青梅を綺麗に洗い水気とヘタを取った後冷凍します
冷凍のまま、氷砂糖とざらめと水で15分弱火で煮出して
その後冷めるまで鍋に蓋をして置いておくだけ
煮出しているので冷蔵庫で長く保存できるし
私は、製氷機にいれて氷にして、飲みたい分だけ都度作るようにしています
梅シロップには様々な効果効能があると言われています!
まず、梅に含まれるクエン酸によって、ビタミン・ミネラルの吸収を高める事ができます
ミネラルは体内に吸収されにくい栄養素と言われており
なかでもカルシウムや鉄、亜鉛などは不足しやすい特徴があります
クエン酸と一緒に摂ることで効率よく吸収することができるそうです
また、豊富なカリウムも含まれているのでむくみ対策として飲むのもいいと思います👍
風邪や夏バテなどで食欲が落ちたときでも、酸味の影響で消化液の分泌量が増え
食欲増進につながるともいわれています
もう時期的に過ぎてしまいましたが、冷凍青梅ならインターネットでも購入できるみたいなので
興味のある方はぜひ作ってみてください☆